2010年9月27日月曜日

極端な変化

やっと季節が暦に追いついた感がある。
いつまで経っても収まらない猛暑が、たった一日にして秋に入れ替わった。

最近の天気はとにかく極端。
雨が降り出したら、これでもかという程降るし、いったん晴れたら雨は降らない。
台風も普段はあり得ない秋田や福井に上陸するし・・・
異常気象の定義は、人が一生のうちに一度くらいしか経験しない頻度だそうで・・・

岐阜が最高気温を記録するのはここ最近では珍しくない。
という事は、異常ではなく通常。

来年も又猛暑が続くようなら、これも通常になるんだろうな。

2010年9月6日月曜日

一度ある事二度三度

パティの散歩に行った時、いきなり通行人に飛びかかるもんだから、伸縮リードのケースに挟まれて人差し指の皮が剥けてしまった。
なぜこんなに血が噴き出すのだろう?と指を洗ってみると7ミリ四方にわたって皮が無い。
あれ?ここの皮、何処にいったんだろうと探してみるとケースの溝に挟まっていた。

以前にも書いた通り出血が止まりにくいから、当然傷の治りも遅い。1週間経ってやっと出血が止まる気配がする。
そんな折、今度は膝から出血。
何をどうしたのかさっぱり記憶に無い。別に痛くはないが、触れる物に血が付いてやっかい。

指は化膿するのが嫌だから仕事中は薄手のゴム手袋をする。
歯医者さん等がするあのタイプだけど、連日の暑さで手袋の中はすぐに汗の海になる。

膝は傷貼りテープでも貼る事になるんだろうが、これも汗でくっついてる時間はわずかだろうな。
二度目があったから三度目も覚悟はするが、出来るだけ先であって欲しい。
血液はサラサラだけど空気に触れるとすぐに固まる、そんな薬があったらいいな。誰か造って(^o^)

2010年9月4日土曜日

ノウハウの一部

ここで誰もが利用出来るノウハウを公開。
なんて・・・えらそうに言うが、( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん!

修理依頼を受けて送って来られるパソコンの多くは適当に汚れている。
この前来た物は、開けてビックリ・・・見た瞬間に出た言葉は、キタナ!

これを清掃するのに一番よい洗剤は、ガラスクリーナー。
生協が売ってるガラスクリーナーが一番使い易いが、市販の物でも用は足りる。
まず、乾いたタオルにガラスクリーナーを適量吹き付ける。
次に泡が消えるまで適当にもみほぐし、これで汚れた部分をこすり取る。

キーボードやタッチパッドもこの要領で綺麗になる。
液晶画面に付いた汚れや指紋などもこれで拭き取れる。

先に生協のガラスクリーナーがいいと言ったのは、この時に拭き跡が残りにくいから。
せっかく綺麗にしたつもりなのに、拭き跡が縞模様じゃ台無しだもんね。

簡単だからお試しあれ。但し、直接本体にスプレーするのは絶対厳禁!
それと電源・バッテリーは取り外してからね ☆ъ(*゜ー^)> ♪

修理技術

壊れたパソコンを修理して遊んでいるが、先日1年程前に修理したiBookを再び分解してみた。すると・・・
使われるべきネジが、かなりいい加減な位置に使われていて・・・
これでよく動いていたもんだと感心した。

最初の頃は使われているネジの種類の多さに、唖然。
何が何処にあったのかさえも分からなかったが、
故障箇所を特定すべく、分解組み立てを何度となく繰り返したら、
ここはこのネジじゃないとダメというのが分かって来た。

長過ぎるネジは基板に触れて余分な故障を引き起こすし、短いネジは決められたところに使わないと意味が無い。
バラバラのうちはちゃんと立ち上がったのに、組上げると動かなかったのはこれが原因。

Macのノートは大抵がスロットインのDVDドライブが使われているが、
ここに少しだけ長過ぎるネジを使って、DVDをダメにしてしまった事もある。
失敗は成功への教科書。
故障が全部直せる訳ではないが、ネジの位置と多少のノウハウは手に入れた気がするぞ。